デッサンがかけなくても、イメージ画像など、相手に伝えようと思ったものがわかればOKです。
ご自身のテーマに沿った作品であれば、何作品でも応募可能です。(一人で複数受賞もあり)
一次審査で選ばれるのは6名!
二次審査では、なんと!実際に作品をコシノジュンコ氏に観ていただき、ご教授いただきます。
また、二次審査にはスワロフスキー・ジャパン(株)に、クリスタル部門のアドバイザー
さらには、審査会場にスワロフスキー・ジャパン(株)のショールームのご協力をいただいております。
そして、さらに作り込み、最終審査でグランプリ、準グランプリが選出されます!
「作る。進化する。」グルーデコ®を思う存分表現してください。
グルーデコ®・アワード詳細
◆応募資格: | なし |
◆応募規定: | wGlue®を使った作品であること。他のコンテストに出展していないこと。 6月24日(月)の第二次審査、10月21日(月)の最終審査に参加できること。 |
◆応募方法: | 自分のテーマを1つ設定し、Web専用フォームにてエントリー。デザイン画・イメージ画像・コンセプト・主な使用材料など、相手に伝えたいと思った書類を全て、郵送で提出。※テーマは1人1つ 作品は何点でもかまいません。個人出展のみ 【郵送先】 〒541-0041 大阪市中央区北浜三丁目6番13号 日土地淀屋橋ビル8階 |
◆主 催: | 株式会社wGlue Japan |
◆二次審査協力: | スワロフスキー・ジャパン(株) |
◆各 賞: | 【グランプリ】1名 30万円 /【準グランプリ】2名 5万円 ※「特別賞」が選出される場合もあり |
受賞式までのスケジュール
【応募期間】2019年3月15日(金)書類必着
【第一次審査 書類選考】2019年3月
【第二次審査 プロトタイプ審査(試作)】2019年6月24日(月)
【最終審査】2019年10月21日(月)
権利規定について
●応募作品は、応募者自身のオリジナルで他のコンテストに出展していないものに限ります。
●他のコンテストへの二重応募は認められません。
●受賞作品が、既発表のデザインと同一または酷似している場合、または第三者の知的財産権の侵害となる場合
(応募後に侵害となった場合を含む)は受賞結果発表後であっても受賞を取り消す場合があります。
●主催者は応募作品を展示・発表することができます。
個人情報について
応募者の方からご提供いただく個人情報は、株式会社wGlue Japanの「個人情報保護方針」に基づき管理し、運営上の連絡や資料の発送、関連する催し物のお願い、統計処理にのみ利用いたします。